理想の英語学習の方法は赤ちゃんに学べ!

英語を使えるようになるためには、英語を英語で理解することが大切です。海外映画や海外ドラマで勉強する方法は、日本の誰でもお金をかけずに英語を学ぶことができる方法です。ほとんどお金がかからないのでリスクもありません。

ほとんどの人が「英語が聞き取れない」という悩みをもっています。英語は日本語の2倍近くの音をもっています。ネイティブの子供と同じ方法で英語を身に付けるなら、

お気に入りの作品を英語音声だけで理解できるまで繰り返しみる

ことです。子供は同じアニメを何百回も繰り返し見てすごい集中力ですよね。

幼児が耳から聴いて母国語を理解できるようになるほどの年月を、大人になってからするのはぼっきぼきに骨が折れます。中学生あるいは小学生から英語を学んできている私たちは、ネイティブの赤ちゃんより語彙力があるのは当たり前です。英語以外の言語も理解できます。なので、字幕やあらすじなどの解説を使って、より効率的に英語学習をしていきたいですよね。レベル別に動画を使った英語学習の方法をまとめました。

【時短】英語力別!おすすめの映画での学習方法

現在のあなたの英語力や「純粋に映画やドラマの内容を楽しみたいか」、「英語学習をしたいのか」によりおすすめの学習方法や動画配信サイトは変わってきます。

英語初心者

  1. あらすじを確認
  2. 英語音声+英語字幕である程度理解できるようになるまで繰り返す
  3. あらすじ、日本語字幕で内容を確認

英語で内容がさっぱりわからない、集中力が続かない人は英語に耳を慣らすところから始めましょう。子供向け〜ティーンエイジャー向けの作品や、童話が舞台になっているものなどがおすすめです。あまり子供向けすぎるアニメだと、幼児用語が多い場合もあるので、作品選びには注意しましょう。途中で飽きてしまわないためにも、あらすじやネタバレを読んでおくのもいいですね。

英語中級者

  1. (あらすじを確認)
  2. 英語音声+英語字幕である程度理解できるようになるまで繰り返す
  3. (あらすじ、日本語字幕で内容を確認)

英語力が中級では、難しい単語はわからないけどストーリーにはついていける〜一部わからなくてもほとんど理解できるレベルだと思います。英語で理解することに集中するために、あらすじを先に読んでしまうのもおすすめです。英語がなかなか伸びないと悩んでいる中級者の場合、語彙や表現の定着が曖昧なものが蓄積しているので、同じ作品を繰り返しみることや、似た表現が多くなるので、同じジャンルの作品を選んで反復することが大切です。

英語上級者

  1. 英語音声のみで内容理解できるようになるまで繰り返す
  2. 英語音声+英語字幕で内容確認

英語だけで内容を正確に理解できる場合は、上級者の学習法を試してみてください。語彙力やリスニング力が十分ついているので、一つの作品を時間をかけて何度もみる必要もありません。さらに英語力を伸ばすためにおすすめの方法は、自分の得意分野以外の作品をみたり、方言や訛りが強かったり、登場人物が多く出てくるような作品をみましょう。

映画を使ったレベル別学習方法まとめ

レベル別に学習手順をまとめました。どのレベルにおいても言えるのは、映画やドラマを使って学習することで、

  • リスニング力
  • 語彙力
  • 表現力
  • スピーキング力
を鍛えることができます。英語字幕や日本語字幕の有無を参考にして、視聴する動画サイトを選んでくださいね。
さらに映画の原作やノベライズ作品を読むことも語彙力が大幅アップします。作品中に出てきたセリフの確認や、セリフ以外の情景説明を英語で確認することができます。どのレベルの学習者にもおすすめの方法です。

おすすめの記事